ホーム

健やかな暮らし
(食・健康)
子育てと学び
自分時間と整え術
  • 健やかな暮らし (食・健康)
  • 子育てと学び
  • 自分時間と整え術

選び方ひとつで、家族の健康は変わる。


日々の食卓や暮らしの中で使うものを、何となくではなく「理由を持って」選ぶ。
調味料・食品・サプリ・家電など、健やかな毎日を支えるアイテムの選び方とレビューをお届けします。

遊びと暮らしの中にある、学びの芽。


知育や習い事、教育費、日々の声掛けや家庭での環境づくり。
子どもの成長を支え、健やかな未来につなげるためのヒントを実体験からお届けします。

暮らしと自分を、心地よく整える。


ダイエット・美容・メンタルケア、そして時間術。
家事や仕事に追われながらも、自分らしさを取り戻すためのアイデアと習慣づくりを紹介します。

新着記事

【2025年版】楽天ROOMの使い方と選び方|ばなこまま流おすすめガイド
この記事についてこのページは、「ばなこまま」の楽天ROOMをはじめて利用する方や、もっと便利に活用したい方に向けたガイドです。掲載しているリンクはすべて、実際にわが家で使っているアイテムがほ9割、時々「これは気になる!」というものをサクッと…
今月のおすすめ鉄分サプリ|やさしく効く「レピールまめ鉄」
ママにこそ知ってほしい、“本当にやさしい鉄分補給”忙しい日々のなかで、自分の体調は後回しになりがち。でも、朝のだるさ、肌のくすみ、ちょっとした息切れ…「もしかして、鉄分不足かも?」と感じる瞬間、ありませんか?貧血と診断されていなくても、慢性…
今月のおすすめ旨い調味料|信頼の5選。毎日使うからこそ“ちゃんと選びたい”
はじめに|家族の「おいしい」と「健康」を支えるもの毎日のごはん作り。慌ただしい日々のなかでも、安心できる素材で美味しく整えたい。そんなママたちにとって、調味料は「料理の下支え」であり「暮らしの軸」でもあります。今回は、ばなこままが自信をもっ…
今月のおすすめ健康スイーツ|ママと子どもにやさしい4選
今月注目の健康スイーツとは? トレンドと特徴を解説2025年、スイーツの世界にも「健康志向」と「家族で楽しむ」がしっかり根づいてきました。特に30代40代のママたちの間では、からだにやさしい素材を使いながら、見た目や味にも満足できる“ヘルシ…
アサイーとブルーベリーの違いは?30‑40代ママに知ってほしい栄養と活用のポイント
アサイーとブルーベリーとは?基本の違いどちらも「紫色の小さな実」で、見た目やイメージが似ているアサイーとブルーベリー。でも、実はまったく異なる植物から生まれた果実です。アサイーはヤシ科の植物で、ブラジル・アマゾン原産。果実のほとんどが種で、…
勉強時間を確保するために、私は退職を選びました|ママが手放した“働く”のかたち
はじめに:「退職してまで勉強」は、そんなに変ですか?「勉強するために仕事をやめました。」この言葉を口にしたとき、何人かの反応に少し戸惑いを覚えました。「思いきったね」と言う人もいれば、「なんでそこまでするの?」と不思議そうな顔をする人もいた…
道着やユニフォームの頑固な汚れに!部活衣類専用洗剤まとめ
はじめに:「普通の洗剤じゃ落ちない!」その悩み、ありませんか?子どもが空手をしていたり、野球部だったりすると、道着やユニフォームの洗濯って本当に大変。白い道着の黄ばみ靴下やユニフォームの泥汚れ毎回のように漂白剤やごしごし手洗い頑張るママの悩…
ドラム式洗濯機の洗剤、見直しませんか?〜ママにおすすめの洗剤と選び方ガイド〜
はじめに:石鹸洗剤、ちょっと見直してみようかな?ずっと石鹸系の洗剤を使ってきたけれど、ふと「石鹸である必要ってあるのかな?」と思ったこと、ありませんか?私自身、肌に優しい・自然派といった理由で石鹸洗剤を使い続けてきました。でも、家族4人分の…

よく読まれている記事

タイトルとURLをコピーしました