ばなこまま

くらし

2年半ぶりにSNSを再開しました。何してたの?という方へ

はじめに:久しぶりの投稿に寄せていただいたご意見気がつけば、前回のInstagram投稿は2022年12月28日。ストーリーズも止まったままで、「あれ、どうしたの?」と思ってくださっていた方もいるかもしれません。約2年半のブランクを経て、よ...

無添加じゃなくても、心地よく暮らせる|ママの食生活と暮らしのバランス

「無添加やめたの?」と聞かれたら最近、久しぶりにInstagramを再開しようと準備しているなかで、「無添加やめたの?」「以前と食生活変わった?」といった声をいただくことがありました。この機会に、あらためて私自身の食との付き合い方について書...
知育・習い事

習い事3つ掛け持ちのリアル!ママの送迎・準備・連絡…“見えない仕事”の一週間

はじめに:送迎だけじゃない!“習い事ママ”の仕事はフル稼働子どもの習い事といえば、「週に何回?」「どこに通わせてる?」という話題になりがちですが、その裏でママたちが日々どれだけの仕事をこなしているか、ご存知でしょうか?今回は、我が家の「アイ...

ソーダストリーム徹底比較!子育て中のママにおすすめな機種は?

「ソーダストリームを買おう!」と思っていざ調べ始めると機種が結構あることに驚く方も多いかもしれません。今回はそんなあなたがソーダストリームを選ぶ際のポイントを絞るお手伝いができればと思い、製品の一覧と補足情報をまとめました!ソーダストリーム...

【第3回】抗酸化と抗糖化、どう違う?老化を防ぐ2大アプローチをわかりやすく解説!

はじめに「アンチエイジング=抗酸化」と思っていませんか?実は最近注目されているのが、「抗糖化」というアプローチ。抗酸化と抗糖化はどちらも老化に関わりますが、そのターゲットも、メカニズムも違うんです。今回は、そんな2つの違いと、両方からケアす...

【第2回】全部同じじゃない!カリウムサプリの種類と選び方、完全ガイド

はじめにケトジェニックダイエット中に不足しやすいミネラルの一つが「カリウム」。むくみや倦怠感、筋肉のつりなど、カリウム不足は見過ごせない体調トラブルを引き起こします。でも、サプリ売り場で「カリウム」とだけ書かれたラベルを見て「どれを選んだら...