炭酸水(無糖)って子どもの身体に悪い?いつからなら大丈夫?気をつけること

炭酸水は好きですか?ワタシは大好きです!
最近、我が家でもついにソーダストリームをゲットしました。

ソーダストリームを買うに至った最大の理由は、ペットボトルごみの多さ。エコ・サスティナブルな視点を意識せずとも、シンプルに、ごみの量にうんざりしたという理由です。

ソーダストリームを取り入れるまでは、暑い時期は毎月、24本入りのウィルキンソンを2箱~3箱消費していました。

置き場所にも困るし、ごみも大量に出るしで、ちょっと高級品だけど思い切ってソーダストリームを購入しました。

ちなみに、ソーダストリームは機種がいくつかあるのですが、我が家ではソースv3を選びました。


夫婦でウキウキで活用していますが、4歳の娘が「私も飲みたーいっ!」と主張してくるようになりました。
そりゃそうですよね、とは思ったものの、なんとなく「炭酸ってあげて大丈夫なのかな?」と心配がよぎりました。
ただ、添加物や砂糖は含まないので、下手なジュースを飲ませるよりはいいんじゃないかな?とふわっと思っていたのですが、今回はそのあたりをしっかり調べてまとめてみました!

炭酸水(無糖)って子どもの身体に悪い?いつからなら大丈夫?気をつけること

スポンサーリンク

炭酸水とは

炭酸水は、水のなかに二酸化炭素を入れて高圧力をかけて溶かしたもの。
通常の水と同じように体内に吸収されます。

スポンサーリンク

炭酸水は虫歯になる?

まず、結論を言うと、無糖の炭酸水で虫歯になることはなさそうです。
我が家的には子どもに飲ませてOKなものと認定しました。
もちろん、量はほどほどに、砂糖やシロップを追加せず、一気飲みなどもしないという前提の判断です。

子どもに飲ませるにあたって懸念していたのが歯への影響(虫歯、歯が弱くなる)ですが、ほとんどなさそうだということがわかりました。こちらについて後述します。

炭酸水は虫歯にならないけど気をつけておくとよいこと

炭酸水が与える子どもへの影響がほとんどなさそうだと知り、今度娘が欲しがったら少しあげられそうでとても嬉しくなりました。お料理などにも気兼ねなく活用できます!
むしろ我が家では上手に与えてうまく活用しようとも考えています。
甘いものを我慢させたいとき、代わりに炭酸水でしのぐこともできるかもしれません^^

上手に活用するためにも、少しだけ気をつけておくとよいことがあります。

お腹が膨らむので食前は避ける

胃の中でガスの気泡が拡大するので、通常の水を飲んだときより満腹感を強く感じます。
ごはん前に飲んでしまうといつもより食べられなくなる可能性があるので注意したいですね。

歯が溶けることはなさそうだけど…

炭酸水で歯が溶けるリスクについて心配する方もいますが、無糖の炭酸水における酸性度は水道水よりも若干強い程度です。そのため、無糖の炭酸水では歯が溶ける危険性は少ないと考えていいでしょう。しかし、フレーバーつきのものは炭酸水に甘味料や砂糖、香料や酸味料、保存料といったさまざまな添加物が含まれていて、オレンジジュースと同等の酸性度と言われています。糖分が多く含まれるフレーバーつきの炭酸水を日常的に飲んでいる場合は、歯が溶けるリスクがあるので注意が必要です。

https://haisha-yoyaku.jp/antenna/demerit-of-carbonated-water#h-num01

酸蝕歯(さんしょくし)とは、酸性のものを頻繁に摂取することで歯のエナメル質が溶けてしまうお口の疾患です。酸蝕歯になると、歯の表面の色や形が変わり、冷たいものや温かいものをお口に入れると歯がしみるようになります。糖質を含まない炭酸水であれば日常的に飲んでいても酸蝕歯になるリスクは低いですが、炭酸ジュースの飲みすぎは控えたほうがいいでしょう。

https://haisha-yoyaku.jp/antenna/demerit-of-carbonated-water#h-num01

炭酸水(無糖)の酸性度は水より少し高い程度で歯が溶ける心配や酸蝕歯になるリスクも低いようです。
とはいえ、私のようにほんの少しだけ心配性な方は、あまりに長い時間炭酸水を飲ませることは避けたほうが無難かと思います。

炭酸水は骨が溶ける説

うすうす誰もが気づいているかもしれないことですが…
ただ明確にメディアが否定しているのを見たこともないので、この説が全くの嘘だと誰かに説明はできない状態だったbanacomamaです。
以下は医学博士の大西睦子さんの記事です。

「コーラが骨密度を減らす」という説から、炭酸水も骨に悪影響を与えるのではないか、と考える人もいますが、実際には炭酸ガスを溶かした飲料を飲むことと、骨密度の変化には関係がないことが分かっています。

2006年に報告された、米国のフラミンガム研究という疫学調査では、高齢の女性において、定期的にコーラを飲むと骨密度が少し減少しましたが、コーラ以外の炭酸飲料を飲んでも骨密度に影響はありませんでした。

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO14555100X20C17A3000000?page=2

■参考文献
The American Journal of Clinical Nutrition「Colas, but not other carbonated beverages, are associated with low bone mineral density in older women: The Framingham Osteoporosis Study1,2,3」

https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/column/14/091100004/020500012/?P=3 ※日経Gooday(無料)にログインが必要

炭酸水を常飲するなら大人も気をつけたいこと

適度な摂取の場合は特段デメリットを感じない炭酸水ですが、飲みすぎた場合のリスクはあります。
ほどほどにして、楽しみたいですね!

貧血

炭酸水には二酸化炭素が含まれていますが、胃の中に入るとアルカリ性に傾きます。胃の中が酸性からアルカリ性になると鉄が吸収されにくくなってしまうんです。その結果、貧血を起こしやすくなってしまいます。貧血に悩む女性の方は、炭酸水の飲み過ぎにご注意ください。

https://macaro-ni.jp/37488

下痢・腹痛

炭酸水には腸を刺激してぜん動運動を活発にし、排便を促す効果が期待できます。しかし、飲みすぎると腸が異常に刺激されるため、腸の運動が活発になりすぎて下痢を引き起こしてしまう場合があります。また、もともと胃腸が弱い人も下痢や腹痛になりやすいため、注意しましょう。

https://macaro-ni.jp/37488

むくみ

炭酸水には血管を広げて血のめぐりをよくし、老廃物をスムーズに排出させる働きがあるためむくみ対策に効果が期待できます。しかし、微量ながら塩分が含まれるものもあるため、飲み過ぎると逆にむくみの原因となることもあります。商品ラベルのナトリウム量をチェックして、調整しましょう。

https://macaro-ni.jp/37488

胃が荒れる

炭酸水を飲むとすっきりするときもあります。とは言え、飲みすぎると炭酸水によって胃が刺激され負担がかかり、胃もたれや胸やけを起こしてしまうこともあるんです。最近胃腸の調子が悪い方は、控えましょう。また、食事後、満腹状態で炭酸水を一気飲みして、胃壁に穴が空く「胃穿孔(イセンコウ)」に陥ってしまうケースもあり、注意が必要です。

https://macaro-ni.jp/37488?page=2

炭酸水(無糖)って子どもの身体に悪い?いつからなら大丈夫?気をつけることまとめ

懸念していた歯の問題もクリアになり、2人の子どもに炭酸水を飲ませても大丈夫そうだということがわかってとても嬉しい♪
炭酸水が大好きな夫婦の元に生まれた娘と息子。いつか4人でハイボールを飲む日が待ち遠しい。

我が家で導入した炭酸メーカー、ソーダストリームはこちらです!

こちらソースv3の白を買いました。

スペックを見て購入しましたが、いいチョイスだったと思っています。大満足!

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事