子育て 親業訓練(ゴードンメソッド)の「能動的に聞く」とは?アドラーとは違うの? 親業という言葉を聞いたことはありますか?もしかしたら「親として子育てすること」というニュアンスで造語的に使っているものもあるかもしれませんが、トーマスゴードン博士が作った「親業訓練」というメソッドがあります。ワタシがこのメソッドと出会ったのは、第1子の妊娠中でした。とても衝撃を受け、感動したのを今でもよく覚えています。... 2021-07-23
子育て ビジーボードの手作りは危ない?赤ちゃんのおもちゃを100均で手作りしたら、手作り反対派の意見が気になった件 ビジーボードってご存知ですか? コレがビジーボードです。 目次 ビジーボードとは…ビジーボードを手作りしてみた!作り方と危ないかどうかを振り返り(ダイソー、セリア)ビジーボードの手作りの手順ー配置決めービジーボードの手作りの手順ーひたすらくくる!ービジーボードの手作り反対派出現!やっぱり危ない??ビジーボードの手作りで... 2021-05-07
子育て ねんトレ(ネントレ)はじめました。 ねんトレ、ご存知ですか?ワタシにねんトレを教えてくれたのはこの本。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts;(b.q=... 2021-04-09
子育て こどもが歯磨き嫌いで悩んでいるママへ。電動歯ブラシが超おすすめ!無添加のはみがき粉もご紹介! こどもの歯が生えてきたころ、歯磨きのコツを教えてくれる有料の講座に参加したにもかかわらず、挫折したばなこままです。 こどもが嫌がらないように楽しくさせる方法なんかをいろいろアドバイスいただいたのに、どれもきっちりやれなかった感があります。 どうしてこどもたちはあんなに歯磨きを嫌がるのでしょうね。こどもが歯磨きを嫌がる理... 2021-04-09
子育て 紙おむつってスゴイ!~布おむつ派がまさかの~(おむつかぶれで悩むママへ) 目次 布おむつ派が紙おむつを使うことになったきっかけ布おむつは紙おむつより交換が早いのに…布おむつ愛好家から見た紙おむつの使用感まとめ~布おむつも紙おむつも特性を知って使い分ける~ 布おむつ派が紙おむつを使うことになったきっかけ 布おむつが大好きで、家にいるときはほとんど布おむつ、近場のお出掛けも布で行きます。紙を使う... 2021-04-07
子育て ねんトレ実録 長男(下のコ、2020/9/19生まれ)のねんトレの記録です。記録できるときに記録して、思い出せるところは思い出して、という感じで抜けもあり稚拙な記録で大変恐縮なのですが…よければご覧ください! 日数やったこと振り返り初日2021/4/4(日) 生後6か月(197日)日中眠くなったら寝室へ。寝室が明るすぎたので夫が遮光... 2021-04-07