ばなこまま

習い事・教育費

習い事3つ掛け持ちのリアル!ママの送迎・準備・連絡…“見えない仕事”の一週間

はじめに:送迎だけじゃない!“習い事ママ”の仕事はフル稼働子どもの習い事といえば、「週に何回?」「どこに通わせてる?」という話題になりがちですが、その裏でママたちが日々どれだけの仕事をこなしているか、ご存知でしょうか?今回は、我が家の「アイ...
家電・日用品レビュー

ソーダストリーム徹底比較!子育て中のママにおすすめな機種は?

「ソーダストリームを買おう!」と思っていざ調べ始めると機種が結構あることに驚く方も多いかもしれません。今回はそんなあなたがソーダストリームを選ぶ際のポイントを絞るお手伝いができればと思い、製品の一覧と補足情報をまとめました!ソーダストリーム...
サプリ・栄養

抗酸化と抗糖化、どう違う?老化を防ぐ2大アプローチをわかりやすく解説!

はじめに「アンチエイジング=抗酸化」と思っていませんか?実は最近注目されているのが、「抗糖化」というアプローチ。抗酸化と抗糖化はどちらも老化に関わりますが、そのターゲットも、メカニズムも違うんです。今回は、そんな2つの違いと、両方からケアす...
サプリ・栄養

全部同じじゃない!カリウムサプリの種類と選び方、完全ガイド

はじめにケトジェニックダイエット中に不足しやすいミネラルの一つが「カリウム」。むくみや倦怠感、筋肉のつりなど、カリウム不足は見過ごせない体調トラブルを引き起こします。でも、サプリ売り場で「カリウム」とだけ書かれたラベルを見て「どれを選んだら...
サプリ・栄養

ケト中の外食でやらかした…むくみ・胸焼けに効いた救世主サプリとは?

はじめにケトジェニックダイエットを実践中、外食で塩分やボリュームの多い食事を摂ってしまい、翌日にむくみや胸焼け、お腹の張りを感じた経験はありませんか?私も先日、同じような状況に陥りました。そこで、体調を整えるために取り入れたサプリメントが非...
ダイエット・美容

【38歳・体脂肪27%】筋肉は落とさず脂肪だけ落とす!ケトジェニック再挑戦の記録

~夫の成功を追い風に、体脂肪率22%・体重44kgを目指す私の戦略~はじめに:「もう歳だから」は言い訳にしない。38歳。体脂肪率は27%。何をしても体重が落ちにくくなってきたと感じていました。食べる量を減らせば数字はすぐに落ちます。でもそれ...