sodastream(ソーダストリーム)の選び方!使い方やガス交換についても

ついにソーダストリームをゲットした我が家。
4歳娘も楽しそうに作って、飲んで、してます。
※4歳の子どもに炭酸を飲ませても大丈夫か否か、ワタシ調べては問題ないと判断して飲ませています。(以下記事より)

ワタシの購入した機種はSource v3(ソース v3)というもの。
ソーダストリームって種類も多くて、どれを買ったらいいのか迷うんですよね。

それから、ガスシリンダー(ガスボンベみたいなもの)を交換する必要があるので最初は3本持っておいたほうがよいです。
それから、本体に付属しているボトルだけでなく追加で購入しておいたほうがよいです。

ソーダストリームの機種や初めに買っておくべきもの、使用方法など我が家流ですがご紹介させていただきます。

スポンサーリンク

ソーダストリームの機種は全部で7種類(公式オンラインショップで2021/4/15時点では6種類)

sodastream公式ホームページより

それぞれの違いについて述べる前に、まずはソーダストリームは多くの機種が電源不要です!
これは私が最初に驚いたことです。
そんななかに、すべて電動がよいという方向けに電源が必要な全自動タイプがあります。
電源が不要な手動タイプに比べると値段が上がります。

ただ、私が使って感じたことは手動タイプは自分で調整ができるし、私が使っているv3に限って言えば、油圧が掛かるせいか、手動でも動きはすごくスムーズ、チープ感はありません。
電源不要というソーダストリームのメリットを享受しながらこのクオリティであれば私は手動をおすすめします!(他の機種を使用したことがないので他については使用感がわかりません。ただ、やはり電源不要は魅力かと!)

では、一つずつ見ていきましょう!

全自動モデル Source Power

上の画像では「POWER」となっていますが、商品名はこちらのようです。

●ボタン1つで炭酸水ができる全自動プレミアムモデル。

●プラダの香水ボトルなども手掛ける有名デザイナー"イヴ・ベアール"と共同開発。ラグジュアリーなメタル素材で、お部屋をワンランクアップグレード。

●自動ガス抜き機能搭載により、ガス抜き時の音がしません。

●弱・中・強の3段階から、お好みの強さで楽しく、簡単に炭酸水をお作りいただけます。

●0.5Lボトル1本あたり約18円で炭酸水が作れ、ペットボトルの買出しやゴミ処分の手間もかかりません。

●ワンタッチでボトル着脱ができる「スナップロック機能」採用。

●ドライアイスができにくい、メタル式炭酸注入ノズル搭載。

sodastream楽天公式ページより

プレミアムモデル SOURCE v3(我が家はコレ)

●プラダの香水ボトルなども手掛ける有名デザイナー"イヴ・ベアール"と共同開発した、手動プレミアムモデル。

●ガスを注入するたび光るLEDライトで、炭酸の強弱が一目で分かります。

●自動ガス抜き機能搭載により、ガス抜き時の音がしません。

●0.5Lボトル1本あたり約18円で炭酸水が作れ、ペットボトルの買出しやゴミ処分の手間もかかりません。

●ボトルはスタイリッシュなヒューズボトル。

●ワンタッチでボトル着脱ができる「スナップロック機能」採用。

●ドライアイスができにくい、メタル式炭酸注入ノズル搭載。

sodastream楽天公式ホームページより

スタンダードモデル SPIRIT

●スリムなデザインが人気の手動モデル。

●普段の水をわずか数秒で炭酸水にできる炭酸水メーカー。簡単な操作で、楽しく誰でもお好みの強度の新鮮な炭酸水がお楽しみいただけます。

●0.5Lボトル1本あたり約18円で炭酸水が作れ、ペットボトルの買出しやゴミ処分の手間もかかりません。

●ワンタッチでボトル着脱ができる「スナップロック機能」採用。

●ボトルはスタイリッシュなヒューズボトルを採用。

●ドライアイスができにくい、メタル式炭酸注入ノズル搭載。

sodastream楽天公式ホームページより

スタンダードモデル Spirit One Touch

●ボタン1つで炭酸水ができる、人気No.1の自動モデル。

●弱・中・強の3段階から、お好みの強さで楽しく、簡単に炭酸水をお作りいただけます。

●0.5Lボトル1本あたり約18円で炭酸水が作れ、ペットボトルの買出しやゴミ処分の手間もかかりません。

●ワンタッチでボトル着脱ができる「スナップロック機能」採用。

●ボトルはスタイリッシュなヒューズボトルを採用。

●ドライアイスができにくい、メタル式炭酸注入ノズル搭載。

sodastream楽天公式ホームページより

ベーシックモデル GENESIS DELUXE v2

●普段の水をわずか数秒で炭酸水にできる炭酸水メーカーのベーシックモデル。

●0.5Lボトル1本あたり約18円で炭酸水が作れ、ペットボトルの買出しやゴミ処分の手間もかかりません。

●ボタンを押す回数で炭酸水の強さを調整可能。

●ドライアイスができにくい、メタル式炭酸注入ノズル搭載。

sodastream楽天公式ホームページより

ベーシックモデル GENESIS v2

●静かなガス抜き音。

●メタル式炭酸注入ノズル搭載によりドライアイスができにくい。

●普段の水で、わずか数秒で炭酸水ができる炭酸水メーカー。

●500mLペットボトル1本あたり約18円から炭酸水が作れ、ペットボトルの買出しやゴミ処分の手間もかかりません。気軽にお得な毎日の炭酸水ライフを実現します。

●ボタンを押す回数で炭酸水の強さを調整可能。

●ハイボールやカクテルにぴったりの強炭酸から、お子様にやさしい弱炭酸まで、好みに合わせてカスタマイズ。

●どんなお部屋やキッチンにも調和するシンプルで飽きのこないデザイン。

sodastream楽天公式ホームページより

現在公式ショップにあるのは6種類ですがあと1つあります。
廃盤の記載は見当たらないので、欠品中ということのようです。ちなみに以下のように「品切れ中」の表記があり、楽天の公式ショップのページにある【ソーダメーカー】タブにはミニデラックスの記載はありません。
以下は、公式ショップ(楽天ではない)にあるミニデラックスのページです。

ミニデラックスは現在品切れ中のようです。

●キュートなミニサイズの手動モデル。

●普段の水をわずか数秒で炭酸水にできる炭酸水メーカー。簡単な操作で、楽しく誰でもお好みの強度の新鮮な炭酸水がお楽しみいただけます。

●0.5Lボトル1本あたり約18円で炭酸水が作れ、ペットボトルの買出しやゴミ処分の手間もかかりません。

●ワンタッチでボトル着脱ができる「スナップロック機能」採用。

●ボトルはスタイリッシュなヒューズボトルを採用。

●ドライアイスができにくい、メタル式炭酸注入ノズル搭載。

sodastream公式ホームページより

以上がソーダストリームのラインナップです。
購入した人はいずれの機種でも満足度は高い印象です。炭酸の強さへの不満も特に目立った印象はなく、みなさん自分好みの炭酸を楽しんでいるように思います。
機種それぞれの特徴を比較していくと、ポイントとなる点は以下かなと思います。

  • 自動か手動か(電源がいる、いらない)
  • スナップロック機能か否か
  • ヒューズボトルか否か

比較をしたことはないのですが、静音性にも違いがあるようです。
あとはデザインと考えて良いと思います。

スポンサーリンク

我が家がソースv3を選んだわけ

ワタシがソーダストリームを選択した際に重視したのは、

  • 手動
  • スナップロック式
  • デザイン

この3点でした。

手動

電源不要なのが魅力と考えていたのでコレは絶対でした。
キッチンにはすでにいくつか家電を置いていたので、これ以上電源コードは増やしたくないという思いと、
コードがないだけで掃除が手軽になると考えていました。
また、あまり多くはないですが、キッチン以外で手軽に使えるのも便利な時は便利だなと思っていました。

実際、軽いしコードもないので簡単に移動ができてソーダストリームの周りだけキレイです。

スナップロック式

クルクルと回して装着するタイプに対して、スナップロック式はカチャッとはめるだけの方式です。
たかがクルクル、されどクルクル。
ワタシより夫がその辺の快適性にシビアなので、迷わずこの方式を選びました。
手軽さがあってこそ、積極的に使えると思うので、せっかく買ったものを使い倒したいタイプの方はこの違いは重視してもよいと思います。

実際この手軽さはかなり快適です。クルクル回すのは、案外手間(スムーズにつかないこともあるでしょうし。)なんじゃないかなと想像しています。

デザイン

ゴリゴリ系のデザイン、ちょっと心細い感じのデザインはあまり好みではなく、
先の条件と見た目の感じからsource v3がドンピシャでした。

ちょうどいい。。。

これは、ホントにちょうどいいと思います。

毎日炭酸水を飲む方にはぜひおすすめ!

他機種を使用したことがないので知人の話とsource v3の比較ですが、おそらく音は静かです。
知人のところでは結構大きな音がなり、子どもが怖がるので寝ているときにしか使えない、と言っていました。
source v3を使ってうるさいと思ったことも、子どもから指摘があったこともないので、音は大きくないのではないかなぁと思っています。

それから、手動ですが、油圧があるためか動きはなめらかです。
プッシュして、離すとゆっくり戻ってきます。
各々好きな回数プッシュして、好みの炭酸を作ります。
思いの外、しっかり2回プッシュほどでも十分強めの炭酸ができます!

ウィルキンソン好きの作り方

ソーダストリームを買うまで毎月ウィルキンソン500mlペットを常備していた我が家です。
ウィルキンソンのジンジャーエール辛口も大好き。
強め、辛めの炭酸が好きです。

ソーダストリームを買う前、強炭酸が作れるかどうか、口コミやSNSを物色しました。
結論としては、自分たちが好きなくらいの強炭酸は作れそう、という感触。
実際作ってみると、うんうん十分!
ウィルキンソンの炭酸水を飲みなれたワタシが最近落ち着いたソーダストリームでの作り方は以下。

  1. あらかじめ500mlボトルに水を入れ、冷蔵庫でキンキンに冷やしておく
  2. ボトルを本体にセット(スナップロック便利!)
  3. 手のひらでしっかりボタン(?というのか、持ち手みたいなところ)を持ち、深く押して底についたら0.5秒キープして離す
  4. 油圧でゆっくり戻ってくるのを待ち、上まで戻り切ったら再びさっきと同様にプッシュ。(底についたら0.5秒キープして離す)
  5. 油圧でゆっくり戻ってくるのを待ち、上まで戻り切ったらボトルを外す。

まとめて1回長めにやったら?というアドバイスが飛んできそうですが、
なんかそれとは違う感じがあるのです。しっかり深く押すイメージが大事、な気がします。なんか違います。

あ!

そうそう、最初のころ、いろいろ失敗してガスシリンダーがあっという間になくなりました(^^;
長く押してみることが多かった(強強強炭酸を目指して、夫とアホみたいに毎回長めにやってました)のですが、あんまり長く押すと漏れます。
短めに何度かやると漏れないし、確実に強炭酸ができます。
これは推測ですが、長く押しすぎると水だけでなくたぶんガスも漏れている気がします。それぐらい、はじめの1本の消費は早かったです。

1本目と2本目の消費スピードは倍以上違うので、コツを掴むまでは勉強代と思いましょう!慣れれば問題ないと思います!

本体(スターターキット)に含まれるもの

その時その時で、キット・パックのようなものは変わってくるのでしょうが、ワタシが購入した時の状況をシェアします。そこから時間が経った今(2021/4/15時点)も同じようなので、基本的にはこんな感じなのではないかと思います。

  • 本体
  • ガスシリンダー1本
  • ヒューズボトル(ホワイトの1Lボトル)1本
  • オリジナルボトル(ブルーの1Lボトル)1本

スターターキットと一緒に買っておいてよかったと思ったもの

一緒に買っておいたものは下の2つ。

  • ガスシリンダー2本(セット売りを1つ買いました)
  • 500mlのヒューズボトル2本(セット売りを1つ買いました)

どちらも買っておいて本当によかった!と思っているものです。

ガスシリンダーは、無くなったら交換する必要がある(後述します)ので本体についているもの以外に予備が絶対必要です。無いと、ソーダストリームを使えない日が発生します。(我が家ではすごく困る。)

500mlのヒューズボトルを持っておいたほうがいい理由は2つ。

  1. 1Lは使いきるのに時間が掛かる
  2. あらかじめ冷蔵庫でボトルごと水を冷やしておくと快適

1点目について。本体についてくるボトルは1Lで、1Lは使いきれずに放置している時間が長い為炭酸が抜けてもったいないのです。500mlなら2人で1本はすぐに使い切るので、ちょうどよいです。ガスシリンダーを消費している、という意識があるので、なるべく炭酸が抜けることは避けたいのです!!

2点目について。まず冷たい水で作るほうが炭酸が強くなりやすいというのを、ユーザーさんの口コミで知り、ソーダストリームの説明書(Q&A)を見てみると同様の記載がありました。
我が家では、500mlボトルに水を入れて2本冷蔵庫に入れてあります。1本使い切ったらまたお水を入れてすぐに冷蔵庫に入れておくようにしているので、常に1本はキンキンのお水がある状態です!
ちなみに1Lのボトルはまだ使っていませんが、来客時など、炭酸を複数人で飲むような場面で使ってみたいと思っています!

ガスシリンダーの交換方法は2種類

  • 店頭で
  • ネットで

ソーダストリームの取り扱いのある電気屋さんなどで交換ができます。
そう、ソーダストリームのガスシリンダーは交換制です。
今使っているシリンダーが空になったら、それと新しいものを交換してもらえます。
店頭であれば1本空になったタイミングで新しいものと交換できますが、ネットの場合はそうとも限りません。
楽天の公式ショップでは、交換の単位が2本ずつのみとなります。
公式オンラインショップでが1本単位もあるようですが、送料が掛かるため、2本単位でお願いする人が多いようです。そのため、ガスシリンダーは最低でも2本、交換依頼中もソーダストリームを使用したい場合は本体用にさらに1本、合計3本のガスシリンダーが必要となります。

なお、公式オンラインショップと楽天の公式ショップとでは、若干手順が異なります。

公式オンラインショップ
楽天の公式ショップ

楽天の場合は、事前発送でその際の送料はコチラ負担となります。
公式オンラインショップの場合は、先に新しいものが届き、送料を無料になる注文数(コース)があります。
なるべく楽天で購入するようにしたいbanacomamaですが、送料は痛手なので、ガスシリンダーだけ公式オンラインショップを使おうかと思っています。(間もなく、初めての交換時期がやってきます。)

ソーダストリームのコスパ(ガスシリンダーの持ち)

消費量が人によって変わってくるところなので参考になるかわかりませんが、1日500ml~1lの消費ペースの我が家で、程度はウィルキンソン並みで、1本1ヶ月程度かなと思います。
最初の1本は2週間?くらいでなくなり焦りました。2本目を使いだしてから、その原因に気づき修正したところ持ちが全然違います。
まずはガスシリンダーをしっかり装着すること。最初は少し斜めというかゆがんだ形で付けてしまったような気がします。ゆるかった感じですね。
それから、浅く長押ししてしまったこともよくなかったと思います。しっかり深くやると、短時間の1プッシュで結構入ります。それを2回ほどすれば、もうウィルキンソンです。

あとは、我が家は事前情報で最初から冷たい水で作っていましたが、
なかなか強炭酸にならないと感じている場合は、お水をボトルに入れて冷蔵庫でキンキンに冷やしてみると解決するこもあるようですよ!

本体の購入方法(楽天の公式ショップがオススメ!)

我が家は楽天経済圏なので、楽天を強くお勧めします。
楽天とはいえ公式のショップなので、不安もありませんし、公式オンラインショップと金額も同じです。
交換のガスシリンダーだけ、公式オンラインショップにしようか検討中です。

シロップなど、楽天の公式ショップでは好みのものがおいてない場合もあるのでその際は公式オンラインショップを確認されてみてくださいね。(ちなみに我が家はまだシロップは使ったことがありません。)

楽天になかったらコチラ!
スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事