病気・ケア トランス脂肪酸を避けたいならマーガリンよりバターが危険!?トランス脂肪酸含有量は変化しています トランス脂肪酸がマーガリンやショートニングに含まれていることはご存知の方も多いかもしれませんね。「マーガリンの代わりにバターを使おう!」なんて言われている事も多いですが、トランス脂肪酸を避けているつもりでも実は、完全には避けられていないかも... 2022.01.10 2025.04.12 病気・ケア食食と健康
フィットネス・美容 肌に優しい洗剤って石鹸だけなの?無添加洗剤を求めて。 洗濯洗剤、食器洗剤、ナチュラル好きな方の間では石鹸を使っている方が多いですよね。無添加系の情報をのぞくと、石鹸を使うことが好ましいとする意見をよく見かけますが、果たしてホントに石鹸だけが正解なのでしょうか?そもそも石鹸はホントに優しいのでし... 2021.12.23 2025.04.12 フィットネス・美容病気・ケア自分時間食と健康
病気・ケア こどもの予防接種 子どもの予防接種を打たせるかどうか悩んでいませんか?予防接種は義務ではなく選択だった…日本では妊娠すると母子手帳が発行され、妊婦検診や出生時の記録、誕生後の検診の記録など、すべて母子手帳に記録していきます。いわばバイブルのように、肌身離さず... 2021.11.26 2025.04.10 病気・ケア考えごと・メンタルケア自分時間食と健康
病気・ケア こわいこわいフッ素のホントの話、知ってる? フッ素はこわい?ワタシもフッ素がこわくて敬遠していた時があります。フッ素の何がこわい?フッ素の何がこわいか、改めて考えたことはありますか?なんとなく、とか、周りの人がそう言ってるし…とか。案外フワッとなんとなく思っていたりする人も多い印象で... 2021.11.16 2025.04.10 病気・ケア考えごと・メンタルケア自分時間食食と健康
フィットネス・美容 そのナッツ、本当に身体にイイ?ナッツの農薬の危険性と選び方 健康や美容の目的でナッツを摂っている方は多いですよね。お砂糖を控えたいときのおやつ代わりに、ドレッシングに、と我が家もナッツを摂り入れています!ただ、このナッツ…聞きたくないハナシ…だと思いますが、少々目を伏せるに伏せられないお話があります... 2021.10.29 2025.04.12 フィットネス・美容病気・ケア自分時間食食と健康
考えごと・メンタルケア 大雑把が17年続けられたゆる無添加のはじめ方~おうちだけ無添加ごはん~ こんにちは!ばなこままです。こちらの記事に興味をもっていただけてとても嬉しいです。ありがとうございます。私は23歳の頃から無添加食品やオーガニックの世界に足を踏み入れ、現在35歳改め39歳になろうとしています。全然、長続きしないタイプなので... 2021.08.21 2025.04.11 考えごと・メンタルケア自分時間食食と健康